初心
今日(もう昨日ですかね)は
21時からいつものメンバーで勉強会でした。
症例検討会をする予定で
診察終わって
開始ギリギリまで資料を作っていたらそのまま始まって
気づいたらこんな時間でした。すみません。
今日のお昼の時間に挨拶に来てくださったご家族がいらっしゃいました。
木曜日に亡くなられたとのことで、火葬に行ってこられたとのこと。
ちょうど1週間前に最後の挨拶に来てくださっていました。
もっちーがチロルに併設の動物病院をやっている時代に
たまたま見学に来させていただいていた時があったのですが
そん時、診察台の上で診察を受けていたのがその子でした。
色んな動物病院さんを回られて
結局、うちの病院で非定型アジソン病と診断させていただいてからは
基本的に僕が診察させていただくことが多かったですが
前の子も一緒に診させていただいていたこともあり
本当に色んなことが思い出されます。
僕の臨床経験は今年で12年目とかになりますが
静岡に来た当初から診察させていただいているので
僕の獣医人生の中で
一番長く関わってくださった患者様のお一人だと思います。
お二人とも亡くなられて
もうみなとまちに来なくなることも寂しいとおっしゃっていただけましたが
僕の方こそ、本当に寂しい気持ちでいっぱいで
病気を抱えながらの18歳で、すごく頑張ってくれたと思ってい他ので
今日お会いできた時も感謝の気持ちを伝えさせていただきましたが
ほぼ毎週来てくださっていたこともあり
さっきまでは
心のどこかにぽかんと穴が空いたような気持ちでおりました。
そんな中、ついさっきgoogleに口コミを投稿していただいたことに気づき
改めて感謝の気持ちが湧いてきました。
なので、この場でもお礼を言いたいと思います。
本当に今までありがとうございました。
ミントさんのこともチョコちゃんのことも
僕の中では一生忘れない思い出になっておりますが
そういう気持ちをいつまでも忘れないように
これからも診察に励みたいと思います。
ありがとうございました。