セカンドオピニオン
SECONDOPINION
セカンドオピニオンをお考えの方へ
当院はセカンドオピニオン、サードオピニオンを目的とした動物病院への受診を積極的に推奨しております。
セカンドオピニオンは現在の診療方針について、第三者的な目線でかかりつけ医とは別の動物病院の獣医師に意見を聞くことです。
それによって新たな治療の選択肢を見出せるだけではなく、現在の治療を支持する意見が出れば、現行の治療方針により自信を持って取り組むことが可能となります。
当院は犬・猫さんの心臓病や腎臓病の診断・治療や全身麻酔に特に力を入れておりますのでそういった分野を中心にセカンドオピニオンのご相談をいただくことが多いです。
現在の犬さん・猫さんの治療方針に疑問を感じる場合は、動物病院のセカンドオピニオン外来を一度受けてみるのはいかがでしょうか。
まずはお話だけでも聞いてみることで、何か少しでも新しい道筋が見えてくるかもしれません。