カテゴリー:「未分類」の記事一覧

動物病院新規オープン
内覧会は無事に終わりました。 患者様の中からボランティアスタッフとして 参加してくださった皆様のご協力もあり 良い感じの内覧会になったんじゃないかなと思います。 初めましての方、当院の患者様、お世話になっている方々など ……続きを読む

辞めない理由
僕が小動物臨床で働き始めた時の病院で 副院長がある患者様についてこんな風に言っていました。 『先代の子を助けてあげられなかったから この家の次の子は私が最期まで絶対に診るんだ。 それまでは獣医師の仕事を絶対に辞めない。』……続きを読む

携帯電話
さっきケータイが壊れました。 画面がバキバキの状態で放置していたのが悪いのはわかっています。 悪いのは自分自身です。 HUAWEIの技術力すげーとか言っている場合ではなかったです。 はい。すみません。 携帯電話が使えなく……続きを読む

失念
はい。すみません。 昨日は完全にブログを書くのを忘れていました。 午前中は雨でしたし そんなに診察来ないだろう、と高を括っていたわけでありますが なぜか昨日はバタバタしておりました。 お待ちいただいた方は本当に申し訳あり……続きを読む

咳喘息
7年前ぐらいに風邪を引いた後から咳が止まらなくなって 2ヶ月ぐらい咳が続いたため 呼吸器内科を受診した際に 咳喘息だと診断を受けました。 気管支喘息のようにヒューヒューといった喘鳴がなく 咳を唯一の症状とするのが特徴らし……続きを読む

熟考こそ正解?
実際に何を選ぶのが正解で 何を選ぶのが不正解なんていうのは誰にもわからないわけで どういう道を選択しようとも 後悔する時は後悔してしまうもんだと思います。 況してや、動物のこととなれば 本人は自分の気持ちを口に出すことも……続きを読む

医療の限界
良いことが起こったなあと思った矢先に 立て続けに悪いことが続くのはこの仕事の性なのかもしれません。 みんながみんな健康的で病気になんてならなくて 元気に暮らすことができれば とてもハッピーな状態が続くわけですが 動物の病……続きを読む

アボカドにはご用心
アボカドの果実は 高栄養、高カロリーで健康的なイメージもあるかと思うので 普段から好きで食べておられるかたも多いかと思います。 そんなアボカドですが 人間以外の動物である犬さん・猫さん・馬さん・鳥さんなどには 強い毒性が……続きを読む