過度な期待
先日、東京在住の方から
手術の相談がありました。
腎臓の数値が高いせいで麻酔をかけられないという理由で
皮膚にできた腫瘍をずっと放っておいたけど
とうとう自壊してしまったので、手術をしたいとのことでした。
いただいた血液検査の結果だと
麻酔がかけられないということは全然ないと思いますし
おそらく静岡県内とかだったら手術を快くお受けしたとは思います。
ですが、実際には
東京にも大学病院を含め大きな動物病院さんがたくさんあると思うので
術後の通院や動物への負担なども考えると
自宅から通える範囲内の動物病院様の方が良いのでは?
という提案をさせていただきました。
ただ、その返信の対応にもすごく喜んでいただけたみたいなのと
googleの口コミがすごく良いということも相まって
当院で手術するなら年内はどうか、という話になり
ご存知の方も多いかもしれませんが
来週の月曜日の午後を休診にしないといけないような状況でもあったので
年内が難しいという話をさせていただいた結果
通院圏内の病院様を探していただくこととなりました。
手術が上手くいってくれると良いなと思っています。
先日は栃木の方から循環器疾患に関して診察のご相談もありましたが
その方もこちらで色々と調べさせていただき
結果的に別の方法を取っていただくこととなりました。
もっちーもアメブロに書いていましたし
前にも同じようなことを書いたように思いますが
当院は過大評価されがちだと思います。
一応、それなりに勉強しているつもりではありますし
それなりに色々と経験しているつもりでもありますが
それでも
東京とか栃木からわざわざ来ていただくほどの動物病院ではないと思います。
ここのホームページも
一月あたり新しく訪れてくださる方がもうすぐ10000人を届きそうな感じになってきて
その中でブログの内容を読んでくださる方もそれなりにいるみたいで
そこに加えてgoogleのクチコミもそれなりに良かったりするから
みなとまちアニマルクリニックがすごい動物病院、みたいな
そんな幻想を抱かせてしまうのかもしれません。
実際は、日々出会う症例に対して
自分たちができることを最大限提供しようとしているという
ただただそれの連続で成り立っているような病院だと思うので
ちょっと期待外れだなあ・・・みたいな人もいると思います。
それでも今のところは
ものすごく運の要素に恵まれていたり、みたいな
ラッキーな部分もあるのでしょうが
なんとなく評価をいただいているような気がします。
本当は
過剰な期待を抱いて来院された初めての方にも
心から満足いただけるような
そういう結果を出し続けられるような
そんな動物病院にできたら良いなあとは思うんですけどね。
頑張らないといけませんね。
はい。
それでは。