動物病院
麻酔技能認定医
今年の6月に麻酔の認定医制度の第一回の試験が行われるのですが
その試験の受験資格を得るために
麻酔記録だったり麻酔のレポートだったりを提出しないといけなくてですね。
その期限が今月の31日までなんですね。
まだまだ時間的に余裕があるっしょ
とたかを括っていた11月ぐらいの自分自身を殴ってあげたいような気持ちに今なっているわけですが
何でギリギリにならないとできないんでしょうかね。
昔から宿題とか課題とか
そういう類のものは期限ギリギリにならないとやろうとすらせず
結局最後に焦って一気に終わらせるような人間で
本当に良くないなって思います。
別に遊んでいるつもりはあんまりないんですが
優先順位を考えた上で行動してきた結果が今になっているわけなので
結局この麻酔の認定医制度の優先順位が自分の中で低かったということなんでしょうか。
いや、でも全身麻酔を病院の推しとして掲げるのであれば
認定医制度に参加しない理由も見当たらないわけでして
せっかく新しい制度が始まるのであれば挑戦した方が良いですよね。
平日は基本的に毎日全身麻酔をかけるわけですけれども
少しでも患者様には安心して欲しいですし
全身麻酔で悩んでおられる方がすごいたくさんいらっしゃるのも存じておりますので
そこの不安をほんの少し解消する材料になれば良いかなという気持ちで挑戦しています。
フィラリアの予防シーズンが本格化する前に
ちゃっちゃと終わらせないとですね。
めんどくさいレポートとかを書く作業に対して
何かモチベーションをパッと上げてくれるような、そんなアイデアがあれば良いのですが
なかなかそうもいかないみたいです。
とりあえず、グダグダ言ってないで頑張ります。
それでは、今日はこの辺で失礼致します。