情報を届けるって難しい
昨日は手術が終わってから
zoomでインタビューみたいなのを受けました。
混合ワクチンに関することって聞いていたんですが
なぜか、うちのブログの話について結構聞かれることに。
動物病院が二つのブログをやっていて
しかもそれがほぼ毎日のように更新されていて
どっちも2年以上続いてますってなると
あんまり他にはないみたいです。
そりゃあそうですよね。皆さん忙しいですし、そんな暇ないか。
でも、実際はそんなに時間のかかるものでもないように思います。
20分ぐらいでしょうか。
書くことさえ決まっていて、特に調べることとかもなければスラスラかけますし
書くこと決まってない場合でも
なんとなくその日に思ったことを書くだけなので
やっぱり時間はそんなにかからないと思います。
1日20分を捻出するのが難しいんです、って言われてしまったら
確かにそれは難しいかもしれないです。
で、昨日、ブログやっていて良かったことみたいな感じを聞かれたんです。
結論は以前にも述べたかもしれませんが
当初は思ってもみなかった形になって
ブログを続けていることが実を結んでいるように僕は思います。
ブログをやっていなかったら
今みたいな感じで患者様との距離感が近い動物病院にはなってなかったかもしれないですし
クラウドファンディングに支援していただいた方の数ももっと少なかったかもしれません。
移転の時の内覧会のボランティアスタッフなんて集まらなかったかもですし
この間の一周年の時なんかも、誰も来なかったかもしれません。
全部が全部ブログのおかげだとは思いませんが
少なからず影響は与えていると思います。
先日、このブログだけで書かせていただいた、しつけ相談会のお話も
このブログで記事を書いた直後に
参加したいという連絡が届きました。
なんだかんだ読んでくださっている方が実際にいるんだなと実感できる場面ですよね。
これはクラファンの時に痛感したことでもありますが
患者様全員に情報を届けるのって、すごい難しいんですよね。
昔ならDM出したりとかしてたのかもしれませんが
うちはやってないですし。
ペット手帳もLINE公式アカウントもインスタもブログも
登録してくださってたり、見て・読んでしてくださっているのは
患者様のうちの一部なわけでありまして
全員に情報をっていうのは、本当に難しいです。
ブログもね。
毎日のように更新するから読んでくださるんだろうなって思います。
これが月一とか二週間に一回とかなら読まなくなっちゃいますもんね。
面白かったら読むんかな。
それでも、更新頻度が低かったら
すぐに情報を伝えたい時とかは難しいですからね。
いや、でも、そもそもここのブログ、面白さはないですからね。
多分面白さだけで言うなら、もっちーの方が面白いわけで
ここはなんとなくの義務感で読んでくださっている方も多いのでは?と
僕は勝手に考えております。
まあ、義務感とか習慣化してしまったとかでも
読んでいただけることはすごく有難いわけでして
じゃあ、もっと有益な情報を書けよって話になりますが
なかなか役立つ情報を毎日っていうのは難しいですよね。はい。
とりあえず
僕が毎日ブログを続ける意味としては
何かの情報をすぐに患者様に届けたいっていうのもあるってことですね。
そのためには毎日ここを訪れることっていうのを習慣化してもらわないといけないわけで。
しょうもないことでも毎日のように書いていたら
なんとなく読み続けてくださる方はいるのかなと。
というわけで、これからも続けたいと思います。
それでは。
明日はもっちーがいないっぽいので
僕1人の診察になりますので、少し混雑するかもしれません。
ご理解いただけますと幸いです。
大山先生、大変お忙しい中、最後までお返事を本当にありがとうございました!
ああしてれば、こうしていたら、と考えては自分を責めてしまいます。こんなに辛いんですね…
経験してみて、本当の辛さがわかりました。
少し前にインスタを初めました。(遅すぎました…)シニア犬の方の介護の投稿も大変参考になります!
手術をした2年前から記録している愛犬の日記(ご飯、尿、便、お薬、体調、おやつ…)はもう記録する必要はなくなりましたが、
大山先生のブログ、望月先生の裏ブログを開かないと1日が終わらないという日課は今も変わりません。
(また新たにシャイニー先生のインスタと、私の日課がまた一つ増えました。)
きっと私だけではないと思います!
皆さん沢山拝見されていると思います。
獣医師の先生のお考え、有益な情報を知る事、本当に有難いことだと思います。
感謝いたします。
>とっこ様
こちらこそ最後まで経過の方をご丁寧に教えていただきありがとうございました。
実際にぴこさんの診察をさせていただけているみたいで、僕にとっても良い経験となりました。
ブログの方も読んでいただきありがとうございます。
僕らのやつよりも豊田先生のインスタの配信の方が役に立つかもしれませんが
そうやって有難いお言葉をいただける機会もありますので
これからも続けていきたいと思います。
お辛い日々が続くかとは思うのですが
時間が解決してくれる部分も多少あるかもしれません。
このブログだったり望月の裏ブログだったりがお役に立てることはあまりないかもしれませんが
ほんの少しでも心の拠り所的な感じになってくれたらなとは思っています。
もしよろしければ、これからもよろしくお願いいたします。