無麻酔歯石除去は危険です
望月がアメブロにも書いてくれていました。
注意喚起のため、こちらにも書いておきます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d0d53ad7edb489ef2abb155450643a9610bac19
二日前にYahooのニュースにもなったみたいですが
獣医師じゃない人が無麻酔で歯石取りをやること自体が違法だという
そういった前例を作ってくれた事件だと思います。
静岡市にも獣医師じゃない人が無麻酔で歯石取りをやっている
ドッグハイジニストという動物の歯科衛生士さんを銘打っている人が存在しますが
あれも違法ということになります。
その人も逮捕されてほしいなと個人的には思いますが
全国的にもどんどん摘発されて、そういった危険行為の数が減れば
不幸な事故で命を落とすわんちゃんの数も減らせるんじゃないかと思います。
トリミングサロンさんとかでも
トリマーさんが歯石を取っているところも多いみたいで
今までは何だかんだまかり通っちゃってたのかなと思いますが
改めて獣医師法違反なんだよということを皆様が認識していただくことで
そういった行為は減るんじゃないかなと考えています。
ご協力してくださると嬉しいです。
今日の昼の手術も
7歳8ヶ月のわんちゃんの全身麻酔下でのスケーリングでした。
今週はこれで三日連続で
来週も猫さんの全顎抜歯と犬さんのスケーリングが入っています。
健康な子であっても、病気を持っている子であっても、若い子でも高齢の子でも
どんな全身麻酔もそうですが
僕自身は毎回がかなりのプレッシャーの中で麻酔をかけています。
手術を実施する望月も
それをサポートする看護師さんたちも
自分たちの命をかけて手術に臨んでいると思います。
そういった医療行為である全身麻酔下での歯石除去と
なんちゃって医療行為みたいな無麻酔歯石除去とを
並列で比べられること自体
本気でやっている者としては、望月が書いているように
憤りを感じざるを得ません。
本当に危ないからやめてほしいと心から思っています。
何かのついでにできるような
医療ってそんなに甘いもんじゃないと思います。
動物だからいいでしょ、とかではないです。
カフェの店員さんとか美容師さんが
お店の中で歯科処置をし始めたらおかしいって思うじゃないですか。
歯医者さんや歯科衛生士さんに失礼だと思いますし
そのおかしさに気づいてほしいです。
動物に対して無麻酔で歯石を取るという行為自体が
1日でも早くなくなってくれることを願っています。
それでは。