つぶやき
将来の夢
昨年末に静岡朝日テレビさんの取材がありまして
来週のとびっきり静岡土曜版で
当院のことと僕の家族のことなんかが紹介されることになっているのですが
そのための資料が欲しいということで
獣医師を志した時分の写真とか何かないかと
実家を探したわけであります。
残念ながら良さそうな当時の写真を見つけることは難しかったのですが
高一の時に書いた
『将来の夢』というテーマの作文?が見つかりました。

子どもの頃に自分がどんな文章を書いていたかなんて
全く記憶にないもんですね。
こんなん書いていたんやなあと嬉しいような恥ずかしいような。
語彙力の無さは16歳の時から変わっておりませんし
結局目指しているものも18年が経過しても変わらないみたいです。
変わったのは
目指しているものが、夢から現実になったという点でしょうか。
16歳の時の夢は獣医になって動物を幸せにすることでしたが
今の僕の夢は
静岡市に高度動物医療センターを作り上げて
顧客満足度と従業員満足度日本一の動物病院を作り上げることです。
結局は
目の前の犬さん・猫さんたちとそのご家族にとって
理想の時間を作るお手伝いをすることが
今の僕の目標です。
2023年になりました。
明日から通常診察再開いたします。
今年の目標は
病院の存続がまずは第一ですね。
その上で、目指すべき達成目標はたくさんあります。
一昨年・去年と
着実に動物病院として進歩している実感はありますが
正直まだまだ可能性のある部分が多いので
引き続き動物医療の質向上を求め続けたいと思います。
そんなわけで、今年もよろしくお願いいたします。
それでは、今日はこの辺で失礼いたします。