動物病院
今日はICU管理のセミナーです。
はい。あと12分でセミナーが始まりますので
今日のブログは手短に。
本日のセミナーのテーマはICU管理です。
Intensive Care つまりは集中治療ですね。
重症患者に対しての入院管理についてのセミナーです。
最近の自分の中でのテーマは
やや慢性腎臓病なんかに偏っていたりしたので
なんだかんだこういったテーマのセミナーを聴くことから離れていた気もしますが
久しぶりに集中治療の世界に浸ってこようかと思います。
先日述べた腫瘍の専門の先生方や救急の先生方と同じかそれ以上に
また違った意味合いでの熱量というのを持っているのが
麻酔だったり集中治療の先生方な気がしています。
動物と生活されているご家族にとっては
完全に裏方な獣医療なのかもしれませんが
動物の命の時間を繋ぐための医療という意味合いでは、とても重要な立ち位置だと考えています。
腎臓病や腫瘍の方向へ偏っていた自分の関心を
再度集中治療の分野に戻させてくれるようなセミナーだったら嬉しいなと思って今から楽しみにしております。
というわけで、今日の夜はセミナーを聴講して
明日からの入院管理だったり麻酔管理だったりも
一味違ったものに変化させられるように頑張りたいと思います。
それでは、今日はこのへんで失礼いたします。
おはようございます。昨夜は、マリンが御世話になりました。今朝の望月先生のブログで嬉しい朝になりました。
クラウドファンディングのやり方の分からない私も応援させて頂ける!☺️嬉しいです。
ありがとうございます。
これから先も、ずっとずっと、みなとまちアニマルクリックで診ていただけますように。
(o^-^o)
>マリン様
暖かいお言葉をいただきありがとうございます。
できる限り皆様の応援にお応えできるように
今の診療体制を継続させる方向で頑張りたいと思います。