動物病院動物看護師
6月29日水曜日の診察時間です。明日は院内勉強会の予定です。静岡市清水区の動物病院、みなとまちアニマルクリニックです。
こんばんは。大山です。
6月29日 水曜日の診察時間です。
午前中は 9時30分 から 12時 まで
午後は 17時 から 20時 まで(受付は診察終了30分前まで)
よろしくお願いいたします。
ここ3ヶ月ぐらい、なんとなくずっとバタバタしているせいもあって
院内での勉強会みたいな行事を全くと言っていいほど行っておりません。
忙しいとか、そういうのは言い訳で
寝ている時間があったのなら、準備できたやん、と言われてしまえば
はい。その通りでございます。
いや、でも勉強会やるなら昼の時間になるわけで
休み時間を削るわけにはいかんので、手術とか検査の予定が入っているとできないのです。
なので、もう先に日程を決めちゃって院内の予定に入れちゃえば
手術の予定とかもいれないし、昼の時間確保できるやん、ということで明日がそれであります。
ただ、何をテーマにしようかなあとずっと考えていたら
とうとうあと15時間ぐらいしか時間が残されていない状態になっておりまして
ギリギリまで準備をしようとしない完全に自分自身のせいなのでありますが
今から頑張るしかありません。
勉強会のテーマは、実際の症例検討とやはりICU管理的な内容になる予定です。
動物医療というものは
基本的に個人プレーだと限界があります。
特に、救急や集中治療なんていう分野はチーム医療が基本となります。
そのためには、全員が個のスキルを高めていかなければいけません。
というわけで、今から準備を始めたいと思いますので
本日はこのぐらいで失礼いたします。
いつもお世話になっております。
昨日はライム⬛のワクチン接種をありがとうございました。
ライムは日頃のヤンチャ・元気さからは考えられない繊細な身体の猫なのか、ワクチン接種後、数日は下痢や嘔吐の心配があると丸田先生にはお話ししました。
………
そして午後診察の始まる前に、所用で伺った際、丸田先生が「ライムさんに、何かありましたか⁉️」と、慌てた形相で車まで駆け寄ってくださって…すみません、勘違いさせてしまいました(^^;;
丸田先生
初めてお会いした時は、志田未来ちゃん似の丸田さん…
ひと月後の病院では、丸田センセ…
そして昨日は、丸田先生❗️
どんどん変化される姿が頼もしく思えると共に、過酷な毎日が偲ばれ、それにも増して、望月先生・大山先生が研修・実体験という毎日に、どんな魔法をかけていらっしゃるのかと、微笑ましく思えた日でした。
看護師の鈴木さん、お気遣いいただきありがとうございました。昨日お目にかかれなかった皆さまも、暑さに負けず、また寄り添ってくださるようお願いします。
丸田先生
ライムは今日も朝から叱られるほどヤンチャです(*^o^*)
>来夢ママ様
こちらこそ、いつもスタッフ一同を気にかけてくださりありがとうございます。
丸田先生もこれから色々な困難に立ち向かうために、只今訓練中であります。
もっともっと頼り甲斐のある獣医師に成長してもらえるように、これからも僕らも頑張りたいと思います。
いただいたコメントはきちんと伝えさせていただきます。
いつもありがとうございます。