ハイシニアケア
今月の最初に19歳10ヶ月で亡くなられました。
お写真をいただいたので
お手紙と一緒に
そのまま病院の処置室に飾らせていただいております。
ココちゃんが初めて病院に来てくださったのが
去年の9月頃になるので
1年と少しの付き合いになりますが
個人的には
何度か危ない状況から這い上がって頑張ってくれたなあと思っておりまして
この場所で
他のわんちゃん・猫ちゃんの頑張りを見守ってくれたら嬉しいなと思っています。
こういったハイシニア期の犬猫さんのお家でのケアというのは
動物病院ではなかなか経験できない部分も多くてですね。
実際に体験した患者様に僕らが教えていただくことも多いです。
20歳を目指せる犬猫さんも珍しくはなくなってきておりますが
超高齢の犬猫さんと過ごしたことがあるかないかによって
心構えは大きく異なると思います。
何事も初めての時って、困惑や不安が大きいですしね。
そういう不安なんかを
経験者の方から直に話が聞けたり
実際に同じような境遇を体験した方に相談できたり
そんなコミュニティとかあれば良いなあとか思ってみたり。。。
SNSとかだったらすでに色々とあるんですかね。
そういうの疎くてすみません。
ハイシニアケアだけでなく
強制給餌のやり方の工夫だったり
投薬の工夫だったり
尿検査用の尿の採尿方法だったり
リハビリとか筋トレのやり方だったり
自分の家ならではの工夫みたいなんが、あると思うんですね。
そういうのをSNSで無作為にやってしまうと
情報源が曖昧になってしまうせいか
変なものが広まってしまうこともあるのかな、と思うので
できれば動物病院の管轄下において
間違っていることは病院が指摘できるような環境で
お互いが情報交換できるような場があれば良いのかなと。
患者さんしか見れない・投稿できない掲示板みたいな感じになりますか。
前にも同じようなことを言っていた気もしますが
結局、良い案が浮かばず今に至るわけですが
そういうのが形にできたらなあ、とはずっと考えています。
何か良い案ないですかね。
ただ経験者の人が色んな人に教えてあげる、って仕組みだと
教える側にはあんまメリットがないわけで
yahoo知恵袋の知恵コインみたいにポイントとか貯まればメリットあるんでしょうか。
いや、でもそのポイント何に使えるんよ、ってなるか。
老犬さん・老猫さんの介護経験のある人は
一定、どこかで誰かにその話を聞いてほしいという欲求があるんじゃないかとは思うんです。
ただ、その欲求を埋めてくれます、ってだけじゃ弱い気もしますし。
誰しもが不特定多数の人に話をしたい人ってわけでもないでしょうし。
なかなかそのコミュニティ自体成り立たなさそうですよね。
今現状は
患者様が色々なことを経験する
↓
病院での診察時に、その内容を病院側が聴く
↓
同じような患者様の診察時に、質問された際に
僕らが例として、聴いた内容を教えてあげる。
みたいな。
そんな感じになっているわけですが
ここを患者さんが患者さんに質問したり、相談できたり
そういうことをできやしないかと。
いや、でも微妙か。
病院で聴きたいってなりますかね。
でも、病院ではこんなこと聞いちゃダメじゃないかな、という
自制が働いてしまう方も一定いらっしゃるみたいで。
そこの疑問解決には一役買ってくれるのではないかとも。
難しいですね。
実現できそうな気配すらないですが
もうしばらく考え続けたいと思います。
それでは。今日はこのぐらいで失礼します。
先生、スタッフさんにはいつもお世話になり、ありがとうございます。
患者サイドへどれだけ寄り添ってくださっているか、そのお気持ちに感謝しかありません。
私は病院に伺うと、ご存知のようにでしゃばりな性格故に知らない飼い主さまにお声かけしてしまいます…私が不安だからということもあり…
待合室もコミュニティの場かなと思います。
(もちろん、毎回ではありません)
先生にお任せしつつも、家での過ごし方・向き合い方・不安の緩和方法など、個体差はあれどお話しをすることで落ち着くこともあるんですよね。
聞いて頂けると、飼い主さんも少し気持ちの余裕が持てるのではないかなと感じます。
「心の叫び」…ではないですが、吐き出して次に進むきっかけってありかなと。
「うちの子、こんなにお利口さんなの」とか、「すごく頑張り屋さんなのよ」など自慢を聞いて貰えるのも嬉しいです。
ありがたいことに、今うちの子たちは病院に行く機会は少ないですが、何かお役に立てることがあればとはいつも思っています。
>平井様
こちらこそいつもありがとうございます。
確かに、皆様待合室で色々とお話しされていますよね。
自分たちだけの中に抱え込んでいたものを誰かに話すことは
心の安寧のためには結構重要なのかもしれないですね。
今すぐには難しいとは思いますが
何かしら良い形でそういうコミュニケーションが取れるような場所を作れたら素敵だなと思っています。
ありがとうございます。