みなとまちアニマルクリニック(清水区動物医療センター)は、心臓病・腎臓病・麻酔に力を入れている動物病院です。

  1. ホーム
  2. 未分類
  3. 信仰と洗脳とマインドコントロール

信仰と洗脳とマインドコントロール

というタイトルで

これらの違いについて書いていこうかなと

今日の朝までは考えていました。

が、ちょっと今日は残りのHPが少ないので

テキトーな感じのブログでお許しください。

そこの議論はまた今度落ち着いた体力が余っている時に書きます。

表題のどの言葉に当てはまるのか

それともどれにも当てはまらないのか、わかりませんが

自分自身がある程度正しいと思ってやってきたこと

いわば常識と呼べるようなことが

間違っていたと知った時

人はどういう行動を取るのでしょうか?

今までのやり方は間違っていたから

もうこの瞬間からやり方を改めよう、となるのか

そんなことはない、絶対に今までのやり方が正しいんだと

今までの自分を否定することを否定するという行動にでるのか?

その事項がどのくらいの時間をかけて作り上げられてきたか?にもよるのかなとは思います。

でも、目の前の常識を決して疑おうとしない姿勢の先に

進化や進歩があるとは僕は思えません。

確かに、今までの自分を否定するみたいな感じになるのはすごく嫌です。

人によっては我慢ならない事態に陥ると思います。

でも、本当に間違っていて

本当に正しいやり方が他にあることが明らかなのであれば

そこは過去にこだわるのではなく、変えていくべきなんじゃないかなと思います。

自分を変える、変わることってすごくストレスが多いですし

慣れてくるまでは物凄く辛い時間が続きますが

その先に進化した自分がいるのであれば

有意義な時間なんじゃないかなと思います。

でも、実際問題、そこを受け入れてくれる人って

実はあんまり多くないんかなあ、と思う今日この頃なのでした。

すみません。

今日はこのへんで失礼いたします。

それでは!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

当院へのお問い合わせはこちらのメールアドレス(minatomati.9582@icloud.com)もしくは、当院インスタグラムよりお願いいたします。

当院でのご経験や当院へのご感想などをこちらの→googleの口コミに書いていただけると、初めて来てくださる方への参考になります。

静岡市で動物病院をお探しの方は清水区のみなとまちアニマルクリニックへどうぞ!!