今日は2月9日です。
2月9日は何の日ですか?と聞かれれば
一般的には、肉の日と言われてしまうのかもしれないですが
僕にとっては日大の獣医学科の合格発表の日です。
今も同じ日なのかは知りませんが
15年前の今日、僕は獣医になれることが決まりました。
正確には獣医師国家試験を合格しないと獣医師にはなれないのですが
獣医師国家試験の合格率はおよそ90%ぐらいなので
そんなのあってないようなものです(とか言うと怒られるかもしれませんが)。
日本で獣医師になるための一番の難関は大学受験だと僕は思います。
今現在どのくらいの倍率なのかは知りませんが
当時の日大獣医の倍率は15〜20倍でした。
会場で一緒に受験している受験生のほとんどが落ちるそんな試験でした。
なので
2月9日は僕にとって、獣医師になれることが決まった日みたいなもので
自分にとっての特別な日です。
あの時の気持ちを忘れずに
いつまでも一生懸命に頑張れる獣医師でありたいなと思います。
というわけで、20時半からわんちゃんの甲状腺機能低下症のセミナーです。
今日も頑張りたいと思います。
それでは、失礼いたします。