みなとまちアニマルクリニック(清水区動物医療センター)は、心臓病・腎臓病・麻酔に力を入れている動物病院です。

  1. ホーム
  2. つぶやき
  3. 断水により

断水により

本日は午後の診察を休診とさせていただきました。

明日からはなんとか診察させていただく予定でありますが

多少、できることに制限がかかるかもしれません。

申し訳ありません。

午前中は使えた自宅の水道も

帰宅後少しして完全に使用できなくなり

これを書いている現在もまだ断水が続いております。

皆様の地域はいかがでしょうか?

昨日の葵区・駿河区の停電もそうですが

ニュースなどではあまり今回の一件が大々的に報じられることが少ない印象を受けます。

清水区の5万5千世帯の断水って

清水区全体の世帯数がおよそ10万ぐらいなわけですから

半分以上断水ということになります。

一応、政令指定都市とされる静岡市の一つの自治体なわけですから

もっと報道されても良さそうな気がしますが、何でなんですかね。

Twitterでしか情報が得られないのは何か腑に落ちないですし

いつ復旧するかもパッとしないし

1週間以内には・・・と言われましても中々辛いですよね。

川が氾濫したり洪水が起きたりすることによって

普段川の水が行かないような場所も泥まみれになっているわけですが

このような状況下で、怖い感染症の一つがレプトスピラ症です。

こちらは10年前の九州豪雨の際に国立感染症研究所が注意喚起している文書になります↓

https://www.nobuokakai.ecnet.jp/nakagawa18.pdf

レプトスピラ症は犬さんも人間も罹患する致死性の恐ろしい感染症です。

感染を防ぐためにも、洪水後のお散歩には注意しないといけません。

また、台風後に犬さんが体調を崩す場合は

早めに動物病院に来院する方が良いかもしれません。

というわけで、断水がまだ続いている状況で大変かと思いますが

皆様頑張りましょう。

それでは失礼いたします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

当院へのお問い合わせはこちらのメールアドレス(minatomati.9582@icloud.com)もしくは、当院インスタグラムよりお願いいたします。