みなとまちアニマルクリニック(清水区動物医療センター)は、心臓病・腎臓病・麻酔に力を入れている動物病院です。

  1. ホーム
  2. 動物病院
  3. 10月20日水曜日の診察時間です。動物看護師さんの仕事やりがいについて考えてみます。静岡市清水区の動物病院、みなとまちアニマルクリニックです。

10月20日水曜日の診察時間です。動物看護師さんの仕事やりがいについて考えてみます。静岡市清水区の動物病院、みなとまちアニマルクリニックです。

こんばんは。大山です。

10月20日水曜日の診察時間です。

午前中は 9時30分 から 12時 まで

午後は 17時 から 20時 まで(受付は診察終了30分まで)となります。

よろしくお願いいたします。

当院の受付には募金箱が設置されております。

動物病院なのになんで募金箱なんて設置してんだよ!とか言われるかもしれませんが

元々は、診療にかかる費用以外に

何か病院に対して支援できるものはないですか?という飼い主様のお声を頂いたところから始まりました。

当院の診察費用に関しては

患者様それぞれによって高いと感じる方、安いと感じる方いらっしゃるとは思いますが

当院としましては、それなりに適正だと考えて値段設定をさせていただいております。

その診察費用をきちんと頂いた上での募金なので

当初はそんなに集まるとは考えてはいなかったのですが

それが、自分たちの想像を遥かに上回るペースで支援していただいている現状があります。

動物病院への期待の現れなんだと思いますし、もっと頑張ってくださいという想いもあるのだと思います。

で、前置きが長くなりましたが

頂いた支援金をどうせなら患者様に100%もしくはそれ以上に還元できる形にしようと考えておりまして

今回、看護師さん達の聴診器を新調いたしました↓

動物看護師による身体検査・トリアージの技術が高くなれば

それだけ犬さん・猫さんたちの救命率は上昇します。

聴診器というものは、身体検査において必要不可欠なツールです。

待合室や駐車場で待っていただいている動物達の状況を

いち早く把握するためにも

これからは聴診器を肩にかけた看護師さん達の姿をお見せできるかと思います。

もちろん、道具を持つだけではただのお飾りになってしまうので

それ相応の知識・技術の習得と

経験の積み重ねというものは必要になります。

が、

当院が今まで全力で提供してきた動物医療に対して

患者様皆様のご好意によって集まったお金で購入したものになりますので

同じ聴診器でも『重み』が違うように思います。

その患者様からの期待という重みを肩にかけて

3人とも頑張ってくれると思いますし、きちんと結果を出してくれると僕は信じています。

自分たちの大好きな動物を相手に

動物医療を提供する場所で

動物医療に従事する動物看護師として働くのであれば

どうせならカッコイイ動物看護師の方が良いと思いませんか?

というのが当院の、というか僕の考え方です。

こういうのはパワハラになってしまうんですかね。

適度な責任感・プレッシャーというものは人間のパフォーマンスを良いものにしてくれることは

ヤーキーズ・ドットソンの法則でも明らかとなっておりますが

重すぎるプレッシャーは逆効果になってしまうのは重々承知しているつもりです。

きちんと本人達の負担になり過ぎないように

暖かく成長を見守りながら

看護師さん達の仕事へのやりがいに繋がるように

成功体験を積み重ねていってもらおうと考えております。

どうぞ、皆様も当院の看護師の成長を暖かく見守っていただければと思います。

それでは、今日はこのへんで。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

当院へのお問い合わせはこちらのメールアドレス(minatomati.9582@icloud.com)もしくは、当院インスタグラムよりお願いいたします。

当院でのご経験や当院へのご感想などをこちらの→googleの口コミに書いていただけると、初めて来てくださる方への参考になります。

静岡市で動物病院をお探しの方は清水区のみなとまちアニマルクリニックへどうぞ!!