タグ:「麻酔」の記事一覧

心拍変動解析
本日の夕方18時から一つのセミナーがありました。 ちょうど30分ぐらい診察のないタイミングが生じたので 2/3ぐらい聴講することができました。 人間の麻酔科の先生のお話でした。 手術中の心拍の変化を解析することによって ……続きを読む

デジタルコミュニケーション
インスタグラムやcampfireでも投稿しましたが 新規移転予定地の建物解体作業が始まりました。 移転に向けて色々と頑張らないといけません。 クラウドファンディングの目標金額に達成しなかったけど 病院を移転するということ……続きを読む

チギラノール・チグラート
タイトルは 犬さんの肥満細胞種に対する比較的新しいお薬の名前です。 ちなみにwikipediaさんにも掲載されております。 海外ではすでに結構使われているみたいで その使用感についての報告が新しく出たみたいです。 腫瘍に……続きを読む

一緒に働いてくださる方を募集します。
本日は夜に更新するのが難しそうなので すみませんがこの時間になっています。 皆様からの応援のおかげもあり、無事に病院の移転は決まりました。 なのでそれに向けて本格的に動き出さないといけません。 具体的には、病院の抱える負……続きを読む

感動させる仕事
当院が所属している 獣医の麻酔・集中治療のコミュニティであるVESが 今年動物病院を開業するんですね。 当院の患者様の中にはすでにご存知の方もいらっしゃるとは思うのですが アネス動物病院という めっちゃ麻酔やん!って名前……続きを読む

当院の紹介
明日の放送ですが、昨日書いていたものよりも少し早まって 10時35分ぐらいからだそうです。さきほど連絡が入りました。 ご期待?に沿えるかどうかは甚だ疑問ではありますが、宜しければ観てみてください。 テレビを見た人が、この……続きを読む

仙尾椎硬膜外麻酔
全身麻酔を実施する上で大事な要素というのが三つあります。 鎮静:意識を消失させる 鎮痛:痛みを取る 筋弛緩:筋肉の緊張を緩める この三つがきちんと成立して、手術前後の周術期の管理というものがうまくいくのです。 これらのう……続きを読む

サイトハウンドの麻酔
サイトハウンドというのは狩猟犬であるハウンド種のうち 視覚に優れ、足が速い犬種さんたちのことを指します。 具体的には、イタリアングレーハウンドさん、サルーキさん、ボルゾイさんなんかが代表格です。 手足がスラーっとして、胸……続きを読む