タグ:「避妊手術」の記事一覧

犬さんの去勢手術
先日当院で去勢手術を実施したわんちゃんが 昨日抜糸のために来院されました。 なんか自分たちが想像していた以上に 喜んでくださっていたのが印象的だったので 今日はそのお話でも。 その方は去勢手術前もすごく心配していらっしゃ……続きを読む

避妊手術をしない結果
日曜日、月曜日、本日の診察と 三日連続で犬・猫さんの乳腺がん関連の診察が続いておりまして ここ最近あんまり見かけなかったんですが なぜか今週に限って続いております。 どんな疾患でもあるあるですが、続く時は何故か立て続けに……続きを読む

抗菌薬(抗生物質)の適正使用
病院で処方されるお薬の中で 馴染みがあるせいか抗生物質に関心のある人は多いようでして このブログでも裏ブログでも度々取り上げているので しつこいかもしれませんが 皆様に知っておいていただいてもいいことだと思うので書こうと……続きを読む

手術後に抗菌薬を使いますか?
一昨日から、獣医麻酔外科学会の学術大会が始まりました。 現地に赴くことは難しいので 今回はオンラインで参加しております。 今日はその中から一つ。 『手術部位感染症(SSI)と予防的抗菌薬』というプログラムを拝聴しました。……続きを読む

犬さんの去勢・避妊手術を実施する適正年齢
2020年にアメリカで大規模な調査の結果が発表されました。 35の品種のわんちゃんに どのタイミングで去勢手術・避妊手術を実施するのが良いか?を評価したものです。 具体的には 6ヶ月未満、6から11ヶ月、1から2歳まで、……続きを読む

当院の避妊手術は安くはありません
電話で問い合わせを受けることも多いので 改めて書いておきます。 犬さん・猫さんの去勢手術、避妊手術のご費用です。 犬さん(体重5kg以下の場合) ・去勢手術 51000円 ・避妊手術 73000円 猫さん ・去勢手術 4……続きを読む

避妊手術の疼痛管理
わんちゃんやねこちゃんの去勢手術や避妊手術は 日常的にどこの動物病院でも行われている手術であるせいか 大きな手術と比べると 簡単な手術だし、あんまり痛くない手術だと捉えられてしまう傾向にあるのかなと思います。 ただ、避妊……続きを読む

適正価格って難しい
先日の当院の裏ブログのテーマでもありました『数字』の解釈は人によって異なります。 本日、わんちゃんの避妊手術の費用に関する問い合わせがありました。 どうやら他の動物病院での避妊手術の費用が高いため電話されたそうです。 で……続きを読む