タグ:「清水区」の記事一覧

ペット手帳
以前より当院に通っていただいている方は ご存知だと思いますが 当院と患者様を繋ぐアプリに ペット手帳なるものがあります。 以前はラインから直接送れたり ラインに直接通知が来たりしていたのですが システムに変更があって 現……続きを読む

お知らせ
今週の土日、12月9日と10日は 獣医麻酔外科学会で名古屋まで行ってきますので休診とさせていただきます。 ご迷惑をおかけし申し訳ありませんが 休診にする以上、何か一つでも多く得られるものがあるように 頑張って勉強してこよ……続きを読む

犬さんのしつけ相談
トイレのトレーニングだったり 食糞に困っています、だったり 知らない人とか他のわんちゃんに吠えてしまうことだったり 色々な物を食べてしまうことであったり 犬さんと一緒に生活するご家族にとって そういった日々の生活でのお困……続きを読む

猫さんの慢性腎臓病と再生治療
先日の裏ブログの方でも少し触れられておりましたが 当院も動物再生医療技術研究組合という組合に入ってみました↓ なので、ご希望の方がいらっしゃればこちらの研究組合から送られてくる 細胞を用いて他家細胞移植を実施することが可……続きを読む

あんどえむの売り上げ
当院の2階にある 犬猫グッズのあんどえむの売り上げは みなとまちの医療設備拡充だったり人員補填に充てることになっています。 動物病院が診察を行っている時間帯と同時並行で 病院とは違う場所で多少なりとも売り上げを上げること……続きを読む

googleでトップに表示させますよ?
みたいな感じの営業のお電話が 昨日、一昨日と続いております。 話を聞いてみますと そこの営業さんの会社が独自に開発したシステムを使えば 『静岡市 動物病院』というキーワードであったり 『清水区 動物病院』というキーワード……続きを読む

患者様企画
本日の午前中の診察の際に 患者様からご相談がありまして みなとまちアニマルクリニックの簡単な情報がわかるチラシみたいなのを 作成して良いですか?ということでした。 しかも当院の患者様同士で連絡を取り合ってくださって 作成……続きを読む

去勢手術の猫さん
以前にも触れましたが 僕のスクラブの左ポケットには 処置の邪魔にならないような時だけですが 写真が入っています。 写真の子たちはみんな闘病の末に亡くなった子たちなのですが 亡くなった後にご家族様のご好意で頂いたお写真を ……続きを読む