タグ:「去勢手術」の記事一覧

犬さんの去勢・避妊手術を実施する適正年齢
2020年にアメリカで大規模な調査の結果が発表されました。 35の品種のわんちゃんに どのタイミングで去勢手術・避妊手術を実施するのが良いか?を評価したものです。 具体的には 6ヶ月未満、6から11ヶ月、1から2歳まで、……続きを読む

当院の避妊手術は安くはありません
電話で問い合わせを受けることも多いので 改めて書いておきます。 犬さん・猫さんの去勢手術、避妊手術のご費用です。 犬さん(体重5kg以下の場合) ・去勢手術 51000円 ・避妊手術 68000円 猫さん ・去勢手術 4……続きを読む

避妊手術の疼痛管理
わんちゃんやねこちゃんの去勢手術や避妊手術は 日常的にどこの動物病院でも行われている手術であるせいか 大きな手術と比べると 簡単な手術だし、あんまり痛くない手術だと捉えられてしまう傾向にあるのかなと思います。 ただ、避妊……続きを読む

適正価格って難しい
先日の当院の裏ブログのテーマでもありました『数字』の解釈は人によって異なります。 本日、わんちゃんの避妊手術の費用に関する問い合わせがありました。 どうやら他の動物病院での避妊手術の費用が高いため電話されたそうです。 で……続きを読む

術後シリーズ
当院のインスタグラムで 今年から始まったストーリーズの術後シリーズですが 元々は、望月が個人のインスタアカウントの方で密かにやっておりました。 が、結構反響があったみたいでして 今年からは病院のアカウントの方で発信してお……続きを読む

犬さんの避妊手術と子宮疾患
こんばんは。大山です。 ここ1ヶ月ぐらいで、子宮疾患により手術となる患者様が重なっています。 その前を振り返ると、たまたまだとは思いますが1年近くそういった子達の来院機会がなかったので 若い頃に避妊手術をされる犬さんが増……続きを読む

5月26日木曜日の診察時間です。避妊手術の手術後の様子について書いてみます。静岡市清水区の動物病院、みなとまちアニマルクリニックです。
こんばんは。大山です。 5月26日 木曜日の診察時間です。 午前中は 9時30分 から 12時 まで 午後は 17時 から 20時 まで(受付は診察終了30分前まで)となります。 よろしくお願いいたします。 昨日のブログ……続きを読む

5月17日火曜日の診察時間です。当院はキャットリボン運動提携動物病院です。静岡市清水区の動物病院、みなとまちアニマルクリニックです。
こんばんは。大山です。 5月17日 火曜日の診察時間です。 午前中は 9時30分 から 12時 まで 午後は 17時 から 20時 まで(受付は診察終了30分前まで)となります。 よろしくお願いいたします。 以前からも何……続きを読む