タグ:「全身麻酔」の記事一覧

重症例の全身麻酔管理と周術期管理
さっきまでこんなタイトルのセミナーの公開録画がありました。 登場した症例みたいなわんちゃんに 正直麻酔かけるの怖いなあとか思うわけですが 手術をしないと治療にならないような場面だって少なくないわけです。 それなら術前から……続きを読む

避妊手術をしない結果
日曜日、月曜日、本日の診察と 三日連続で犬・猫さんの乳腺がん関連の診察が続いておりまして ここ最近あんまり見かけなかったんですが なぜか今週に限って続いております。 どんな疾患でもあるあるですが、続く時は何故か立て続けに……続きを読む

猫さんの歯周病と慢性腎臓病
2016年の報告で 猫さんの慢性腎臓病のリスク因子ってなんぞや? みたいなのを網羅的に調べた研究があります。 その中でも出てくるのは 猫さんの歯科疾患ですね。 歯周病の程度が悪くなればなるほど 慢性腎臓病を発症するまでの……続きを読む

当院のコンセプト
ホームページを新しくするにあたり 固定ページを20枚ぐらい作成するわけですが それの原稿をただいま作成中です。 循環器についてや麻酔についてのページがあったりするのですが その中に当院のコンセプトみたいなページがあります……続きを読む

麻酔の認定医
今年度新しく発足しました 動物の麻酔認定医制度が本格的にスタートしました。 過去5年間の麻酔記録の提出と いくつかの症例を抽出してのレポートの提出と 講習の動画を聴くっていうのが 来年の3月まで期限でして それを提出して……続きを読む

局所麻酔の勉強会
はい。すみません。 今の今まで、勉強会でした。 テーマは局所麻酔薬について。 局所麻酔薬を使用しないで手術中の痛みをコントロールしようとすると どうしても鎮静作用が強くなってしまったりで 手術後に動物が覚醒するまでに時間……続きを読む

麻酔のセミナー
来週の金曜日に行われる麻酔のセミナーに参加してみようかと思います。 そのセミナーのタイトルが 『専従医が行う麻酔のインフォームドコンセント&一次診療で出来る避妊去勢・歯科処置の麻酔管理MAX』 MAXとか書かれてしまうと……続きを読む

歯科用レントゲン
明日、9月18日月曜日は祝日なので 日曜日と同じ診察時間となります。 午後は夕方18時まで(受付は17時半まで)となりますので よろしくお願いいたします。 今更からもしれませんが 病院の移転に合わせて レントゲンシステム……続きを読む