みなとまちアニマルクリニック(清水区動物医療センター)は、心臓病・腎臓病・麻酔に力を入れている動物病院です。

  1. ホーム
  2. つぶやき
  3. 俯瞰

俯瞰

7月30日の日曜日

10時から16時の時間帯で

新規病院施設の内覧会を開催します。

宜しければ遊びに来てください。

新住所は清水区春日2丁目46-1

春日公園の南側すぐ側になります。

以前にもブログの中で取り上げた

診断エラー学という学問があるのですが

診療行為の中では

色々なことが複雑に絡み合った結果

誤診というものが生まれてしまいます。

それは病院側の要因であったり

患者様側の要因であったり

そのどちらでもない要因であったり

本当に様々な要素が原因に成り得ます。

その中で

病院側、特に獣医師側の要因を極力防ぐために必要なことの一つに

自分の診療を客観的に俯瞰することかなと考えています。

自分自身の診断の正確性、質などを

自身で振り返る姿勢が必要という感じでしょうか。

診断し治療をした結果が上手くいった場合は良いですが

結果が芳しくない時は特にそういった姿勢は重要だと思います。

自分の悪いところに目を向けないといけないのは

心理的には辛い点も多いですが

ここを避けては先に進めないですし

進歩はありません。

そんなことを改めて感じたここ数日でありました。

それでは今日はこの辺で失礼いたします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

当院へのお問い合わせはこちらのメールアドレス(minatomati9162@outlook.jp)もしくは、当院インスタグラムよりお願いいたします。

当院でのご経験や当院へのご感想などをこちらの→googleの口コミに書いていただけると、初めて来てくださる方への参考になります。

静岡市で動物病院をお探しの方は清水区のみなとまちアニマルクリニックへどうぞ!!