みなとまちアニマルクリニック(清水区動物医療センター)は、心臓病・腎臓病・麻酔に力を入れている動物病院です。

  1. ホーム
  2. つぶやき
  3. ヒルクライム

ヒルクライム

昨年の6月、当院の患者様のお一人のわんちゃんが亡くなりました。

出ている症状に対して何とかできないか

自分にできる限りの試行錯誤しながら色々な薬剤を試してみましたが

結果的に助けることはできませんでした。

結果を出せなかったのは僕の力が足りなかったからだと思うので

完全に悪いのは僕なので

僕が一生背負う十字架の一つだと思います。

その子のご家族はその後も他の子達の治療で

ずっと熱心に今でも通ってくださっています。

クラウドファンディングの時などは

本当にたくさんのお力を当院に貸してくださって

これまで感謝しても仕切れないぐらい多くのものを頂いています。

そのご家庭の別のわんちゃんに

先月の末、大病が見つかりました。

何でよりにもよってこの子が・・・という気持ちは僕達の中で拭い切れませんでしたが

ご家族はそんな僕達なんかと比較して

物凄く強い方々で

治療に対してとても前向きに積極的に向き合ってくださって

大病と戦う決心をされました。

明日は、関東の大きな動物病院で

その子の手術が予定されております。

こういう時こそ、何とか力になりたいわけですが

当院でできたことは

できるだけ早く診断を確定させ

治療方針を確定させる方向に向かうように

色々と連絡を取って段取りを組むぐらいでした。

明日もただ祈るしかできません。

無力なもんですね。

その子の手術が無事に上手くいくように

皆様も一緒に祈っていただけると嬉しいです。

どうか無事に戻ってきてくれますように。

お願いします。

  1. 大山先生   祈ります。
    心を込めて 想いを込めて 一生懸命 祈ります。
    無事に手術がうまくいって 無事に戻ってきてくださるよう祈ります。信じています。

    • >スコティッシュの心様
      先ほど無事に手術が終わりました、の連絡をいただきました。
      少しほっとできました。
      ありがとうございます。

    • >あこぶ様
      手術は無事に終わったそうです。
      お力を貸していただきありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

当院へのお問い合わせはこちらのメールアドレス(minatomati.9582@icloud.com)もしくは、当院インスタグラムよりお願いいたします。

当院でのご経験や当院へのご感想などをこちらの→googleの口コミに書いていただけると、初めて来てくださる方への参考になります。

静岡市で動物病院をお探しの方は清水区のみなとまちアニマルクリニックへどうぞ!!