停電
今日は朝から何ども院内で停電が起きて
来ていただいていた方には大変なご迷惑をおかけしました。
本当に申し訳ございませんでした。
当院の電力使用状況に何の変化もないですし
コンセントが濡れるような場面も起こり得ないので
普通に考えたら店舗のオーナー様側の問題だと思うのですが
なぜか当院の機械の使い方のせいにされそうになりました。
昼に電気屋さんが来てくださり
病院の中を逐一見て回っていただいた結果、原因は病院ではなさそうという結論になったのですが
結局原因はわからないみたいで
先ほど電気の大元を交換することになったみたいです。
これで大丈夫だと思われます。
本当にすみませんでした。
移転の話だってそうですが
聞く耳を持たない・何も考える気のない人々に何を言っても
事態は平行線のままなんだなあということを
改めて認識させてもらえて
良い勉強になったのかもしれません。
たまたま手術中だったり
人工呼吸器を動かしているタイミングではなかったので
大事には至りませんでしたが
患者様とお話しさせていただいている時に
何度も電気を切られてしまうとさすがに会話も途絶えてしまいます。
せっかく当院に初めて来ていただいた方々も
不信感がどんどん募りますよね。
本当に申し訳ございませんでした。
悪いことの後には良いことが待っていないかなという気持ちで
また気持ちを切り替えて生きたいと思います。
本日は本当にすみませんでした。
それでは、失礼いたします。