みなとまちアニマルクリニック(清水区動物医療センター)は、心臓病・腎臓病・麻酔に力を入れている動物病院です。

  1. ホーム
  2. つぶやき
  3. 慢性鼻炎

慢性鼻炎

この後、20時からは慢性鼻炎についてのセミナーが開催されます。

僕は花粉症ではないので

あまり花粉症の辛さはわからないのですが

望月が苦しんでいるのを見ていると辛いんだろうなあと思いますし

自分自身も風邪の後は副鼻腔炎に移行することが多いので

その辛さは共感できます。

人間だって辛いんだから

五感の中でも嗅覚が大事な犬さん・猫さんにとって

鼻が詰まったり、鼻水やくしゃみが続くのは非常に辛いと思います。

鼻腔内の腫瘍なんかを除けば

命に関わることというのは少ないのかもしれませんが

生活の質の低下には間違いなく繋がるのが慢性鼻炎です。

今日はそんな慢性鼻炎について勉強してこようかと思います。

何か有益な情報があれば

ここでも共有できればと思います。

今日は短いですが

このへんで失礼いたします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

当院へのお問い合わせはこちらのメールアドレス(minatomati.9582@icloud.com)もしくは、当院インスタグラムよりお願いいたします。

当院でのご経験や当院へのご感想などをこちらの→googleの口コミに書いていただけると、初めて来てくださる方への参考になります。

静岡市で動物病院をお探しの方は清水区のみなとまちアニマルクリニックへどうぞ!!