みなとまちアニマルクリニック(清水区動物医療センター)は、心臓病・腎臓病・麻酔に力を入れている動物病院です。

  1. ホーム
  2. つぶやき
  3. 日本獣医輸血研究会

日本獣医輸血研究会

色々とバタバタとしておりまして

なかなか後回しになることも多い中で

気づいたら、輸血研究会の学術講習会の配信が今日まででした。

あと6時間ありますので

何とか講義に目を通すことは可能かと思われますので頑張りたいと思います。

動物病院で輸血を行う頻度はそこまで多くはないかもしれないですが

いざという時にできないと非常に困るのが輸血療法です。

現在は、患者様のご好意に甘えてしまっている形となっているので

病院の移転が無事に済めば

いざという時の供血犬要員も兼ねて

大きなわんちゃんを病院で飼ってみたいなあって思っております。

自分の実家のダックスが亡くなって3年ちょっと経つので

仕事以外でわんちゃんと触れ合える機会というものが減ってしまって

完全な犬不足となっているところを補いたいという想いの方が強いかもしれませんが

病院で迎えることができたら嬉しいですね。

どんな犬種さんが良いですかね。

色々と院内では以前から話し合ったりしておりますが

保護犬さんとかでそういう縁があったりすると素敵だなあとは思いますし

当院の宣伝部長であるジム君と仲良くしてくれる子が良いですね。

現実逃避して、病院に迎えるわんちゃんの妄想を膨らませていないで

目の前の現実と向かい合って、今から勉強したいと思います。

それでは、今日はこのへんで失礼いたします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

当院へのお問い合わせはこちらのメールアドレス(minatomati.9582@icloud.com)もしくは、当院インスタグラムよりお願いいたします。

当院でのご経験や当院へのご感想などをこちらの→googleの口コミに書いていただけると、初めて来てくださる方への参考になります。

静岡市で動物病院をお探しの方は清水区のみなとまちアニマルクリニックへどうぞ!!