みなとまちアニマルクリニック(清水区動物医療センター)は、心臓病・腎臓病・麻酔に力を入れている動物病院です。

  1. ホーム
  2. つぶやき
  3. 自由

自由

自由であることには責任が伴います。

自由に選択肢を選ぶということは

それに伴って生じる結果に対して責任を負わねばなりません

それ相応の代償を伴うことも少なくありません。

動物病院を自分たちでやっているということは

ある程度自由がきくということです。

自由に休診日を作ることだってできます。

ですが、今回のように病院を休んで学会に行くという選択を取るということは

やはりそれ相応の代償を負わねばならないのだな、と本日思いました。

こんな想いをするなら一生休まん方がいいんちゃうかな、とか思います。

何でなんですかね。

今日みたいな日が、何か悪いことをしたことへの罰みたいなものなのであれば

なんか悪いことをしたのかもしれません。

でも、結構真面目に勉強して

明日からの診察に一つでも役に立つ知識を吸収するために行こうという想いで赴いているのですが

そういうのも許されないみたいです。

そもそものマンパワーが足りないことが原因なのでしょうか。

もっと病院自体を強くしていくしかないんでしょうか。

強くなるまでは休んでる場合じゃないよ、ってことなんでしょうか。

難しいですね。

助けられなかった方々には、本当に申し訳ない気持ちでいっぱいですし

じゃあ、うちがやっていたら助けられたのか?って言われればそれはわからないです。

ただ、最期の瞬間を共有できなかったことに対しては本当に申し訳ない気持ちです。

最期まで寄り添うことができず、すみません。

もっともっと精進します。

今日はこのへんで失礼いたします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

当院へのお問い合わせはこちらのメールアドレス(minatomati9162@outlook.jp)もしくは、当院インスタグラムよりお願いいたします。

当院でのご経験や当院へのご感想などをこちらの→googleの口コミに書いていただけると、初めて来てくださる方への参考になります。

静岡市で動物病院をお探しの方は清水区のみなとまちアニマルクリニックへどうぞ!!