みなとまちアニマルクリニック(清水区動物医療センター)は、心臓病・腎臓病・麻酔に力を入れている動物病院です。

  1. ホーム
  2. 動物病院
  3. 8月17日水曜日の診察時間です。

8月17日水曜日の診察時間です。

こんばんは。大山です。

8月17日水曜日の診察時間です。

午前中は 9時30分 から 12時 まで

午後は 17時 から 20時 まで(受付は診察終了30分前まで)となります。

よろしくお願いいたします。

明日、アメブロの方でも告知があるかと思いますが

今年は8月24日から26日までの3日間を当院のお盆休みとさせていただければと思います。

診察をしない日を、それも3日間も、となると

なかなか精神的に抵抗のある試みではあるのですが

きちんと休みを取ることも大切だという結論に望月となりました。

ただ、休診となることで患者様にご迷惑をおかけするのも申し訳ありませんので

緊急の際は、他の動物病院さんへの受診を勧めさせていただきます。

当院から紹介させていただいている動物病院さんとして駿河区にある駿河どうぶつの病院さんがございます。

ホームページはこちらです↓

すでにご存知の方も多いかと思いますが

院長の杉山先生は、元は夜間救急の動物病院さんで救急医療に従事されていた先生で

10も年下の自分が言うのもなんですが

とても勉強熱心な先生で、幅広い知識と確かな技術をお持ちの先生です。

(偉そうな物言いで本当にすみません。悪気は全くありません。純粋にすごいと感じている先生なのです。)

病院自体もいつも混雑されているのが、それを裏付けているのではないかと思います。

当院が所属しているVESという麻酔・集中治療のコミュニティが先生と知り合うきっかけになったのですが

最近は、症例を紹介していただいたり、逆にこちらから紹介させていただいたり

僕も望月も直接お話しする機会を何度か設けさせていただき

当院の休診日に当院の患者様を診ていただくことに、快諾をいただきました。

そのため、現在、当院の休診日に対応が難しい場合には患者様に紹介させていただいている動物病院さんです。

ですので、今回のお盆休みにおいても

もし犬さん・猫さんの調子が悪くなった場合は

ぜひ駿河どうぶつの病院さんへの受診をお勧めいたします。

その後の経過にもよるかと思いますが

比較的スムーズに引き継ぎも可能であると思います。

なんなら普段の診察の中で、望月や僕の診察内容にやや不安な要素がある方なども

セカンドオピニオンを求めて病院さんを探されるのであれば、お勧めの動物病院だと思います。

僕も患者さんの立場なら意見を求めて受診すると思います。

もちろん、当院の診察時間内に当院に来てくださった患者様に関しては

全力で診させていただくことに変わりありません。

ですが、どうしても当院だけでは対応できない場合にも備えてのことと捉えていただけると幸いです。

よろしくお願いいたします。

それでは、今日はこのへんで失礼いたします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

当院へのお問い合わせはこちらのメールアドレス(minatomati.9582@icloud.com)もしくは、当院インスタグラムよりお願いいたします。

当院でのご経験や当院へのご感想などをこちらの→googleの口コミに書いていただけると、初めて来てくださる方への参考になります。

静岡市で動物病院をお探しの方は清水区のみなとまちアニマルクリニックへどうぞ!!