みなとまちアニマルクリニック(清水区動物医療センター)は、心臓病・腎臓病・麻酔に力を入れている動物病院です。

  1. ホーム
  2. 動物病院
  3. 5月3日火曜日の診察時間です。セカンドオピニオンについてもご気軽に相談ください。静岡市清水区の動物病院、みなとまちアニマルクリニックです。

5月3日火曜日の診察時間です。セカンドオピニオンについてもご気軽に相談ください。静岡市清水区の動物病院、みなとまちアニマルクリニックです。

こんばんは。大山です。

5月3日火曜日の診察時間です。

午前中は 9時30分 から 12時 まで

午後は 14時 から 18時 まで(受付は診察終了30分前まで)となります。

よろしくお願いいたします。

先日もブログに書いておりました通り

本日は獣医学生さんが実習に来てくださっていました。

春の予防シーズンということもあってか

診察はとても混雑してしまい、すごく疲れたんじゃないかなと思います。

何か一つでも持って帰ってもらえるものがあれば嬉しいなと思いますし

あわよくば来年度から当院の獣医さんとして働いてくれるならこれ以上嬉しいことはないように思います。

改めて、どんな動物病院に就職する時にどんなことを基準に選びますか?と学生さんに問われると

うーん、と色々と悩んでしまうわけです。

僕としては

自分が勤務医として働くならこんな動物病院がいいなー、という想いで今の病院をしているつもりなので

調子に乗ったことを言っちゃうと

獣医さんが働いてくださる環境としては当院が一番いいんじゃないか?と真面目に考えているわけです笑

そんなこと書くと本当に調子に乗っているように感じるとは思いますが

だって他の会社の方が良いと思っているのに、自分の会社に入ってくださいなんて言えるわけないと思いませんか?

それに他の方が良いと思う点があるなら改善して良い会社にしていけよ、と僕は思うわけです。

確かに、病院の敷地は狭いし

高度な医療機器はないし

人材も足りているとは言えない環境かもしれません。

ただ、獣医師として多くのことを学んでいく環境としてはめっちゃ良いと思うんですよね。

ってほんと、自分で言うなよって感じですね。すみません。

このぐらいにしておきます。

当院は

勉強したい獣医さん、動物看護師さんはいつでも募集しております。

頑張ったら頑張った分だけ、多くのことができるようになる動物病院だと思います。

努力できない人とか新しいことに挑戦するのが嫌な人とかにとっては、苦痛でしかない職場環境かもしれませんが笑

動物医療に携わることを生涯の仕事として生きていたいという方にはぜひ来ていただきたいと考えております。

いつでも見学・実習に来てください。

お待ちしております。

よろしくお願いいたします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

当院へのお問い合わせはこちらのメールアドレス(minatomati.9582@icloud.com)もしくは、当院インスタグラムよりお願いいたします。

当院でのご経験や当院へのご感想などをこちらの→googleの口コミに書いていただけると、初めて来てくださる方への参考になります。

静岡市で動物病院をお探しの方は清水区のみなとまちアニマルクリニックへどうぞ!!