みなとまちアニマルクリニック(清水区動物医療センター)は、心臓病・腎臓病・麻酔に力を入れている動物病院です。

  1. ホーム
  2. つぶやき
  3. 3月24日木曜日の診察時間です。静岡市清水区の動物病院、みなとまちアニマルクリニックです。

3月24日木曜日の診察時間です。静岡市清水区の動物病院、みなとまちアニマルクリニックです。

こんばんは。大山です。

3月24日 木曜日の診察時間です。

午前中は 9時30分 から 12時 まで

午後は 17時 から 20時 まで(受付は診察終了30分前まで)となります。

よろしくお願いいたします。

もし、まだ今日の望月のブログを読んでらっしゃらない方は

先にこちらを読んでいただけると、今日のブログの内容がすんなり入ってくると思います↓

https://ameblo.jp/minatomati9582/entry-12733407742.html

望月との付き合いは、今年で14年になります。

大学の頃からずっと変わってないように僕は感じますが

彼はすごく優しい人間です。

彼が怒っていところもあまり見たことはなく

決して人のことを悪く言うようなことをしません。

今回のことに関しても、相手を貶めるような発言の一つや二つでもしても良いんじゃないかと思うのですが

そんなこと、絶対にしようとはしません。

今日のアメブロでも

『プライバシーの問題があるので詳細は僕は書きませんが』と書いてあったので

『僕』、ということは代わりに自分が書いてもいいのでは?と勝手に解釈をしましたので

当事者の方は、絶対このブログを読んでないとは思いますが

僕なりの意見を書きたいと思います。

結局、新しく作った動物病院の話は

完全なる相手方の自己都合により無しになったみたいです。

当院に来てくださる患者様方の中でも、応援の声を多くいただいていたのに申し訳ありません。

僕が無から有を生み出す才能に欠如している代わりに

望月は無から有を生み出すのが得意です。

今回、短い間でしたが、新しく葵区に動物病院を作るということで

彼はかなりワクワクしていました。

ここ数日、すごく生き生きした表情をしていて

めちゃくちゃ楽しそうだなって、感じていました。

実際に先週の土曜日なんかは、結構混雑してしまったみたいで

清水区と同様に葵区にも質の高い動物医療を求める声はたくさんあるのだなと二人で話し合っていたところでした。

前々から、みなとまちのことを気にしてくださっていたけど

葵区に住んでいたのでなかなか来れなかった人とかも来てくださったみたいです。

僕もその話を聞いて一緒にワクワクしておりました。

こんなこと書いたってしょうがないんでしょうが

わずかな日数ではありますが

期待してくださっていた患者様方には本当に申し訳ない気持ちでいっぱいですし

せっかく立ち上げた物を一瞬で奪われてしまった気分です。

何より、望月のワクワクした気持ちを返して欲しいなって思いますし

ほんと、うちの社長を舐めないでいただきたいな、と思います。

そんなことばかり書いていても仕方がないので

とりあえず、今回の件で勉強になったこともたくさんあります。

僕たちの動物医療に期待してくださっている方々は考えているよりもたくさんいらっしゃる、とわかりましたし

慣れているせいか、新しく動物病院を作り上げていくのにそんなに時間は要しないんだな、という勉強にもなりました。

それを次に活かしていきたいと思います。

気持ちを切り替えて、本日は心エコーセミナーに参加してまいります。

それでは、今日はこのへんで失礼いたします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

当院へのお問い合わせはこちらのメールアドレス(minatomati.9582@icloud.com)もしくは、当院インスタグラムよりお願いいたします。

当院でのご経験や当院へのご感想などをこちらの→googleの口コミに書いていただけると、初めて来てくださる方への参考になります。

静岡市で動物病院をお探しの方は清水区のみなとまちアニマルクリニックへどうぞ!!