みなとまちアニマルクリニック(清水区動物医療センター)は、心臓病・腎臓病・麻酔に力を入れている動物病院です。

  1. ホーム
  2. 動物病院
  3. 3月6日日曜日の診察時間です。セカンドオピニオンも随時受け付けております。静岡市清水区の動物病院、みなとまちアニマルクリニックです。

3月6日日曜日の診察時間です。セカンドオピニオンも随時受け付けております。静岡市清水区の動物病院、みなとまちアニマルクリニックです。

こんばんは。大山です。

3月6日 日曜日の診察時間です。

午前中は 9時30分 から 12時 まで

午後は 14時 から 18時 まで(受付は診察終了30分前まで)となります。

よろしくお願いいたします。

昨日書いていた通り

今日は一人の獣医師の先生が奥様共々遊びに来てくださいました。

久しぶりにゆっくり話すことができて

すごく楽しくて有意義な時間が過ごせたように感じます。

彼は、この仕事は一生勉強し続けないといけない仕事だと思っている、と言っていました。

だから、一生勉強する努力をし続けることのできる環境下に身を置きたい、と。

彼自身が自分で開業しない理由はそこにあるそうです。

自分一人でやってしまうと自分に妥協してしまう瞬間が訪れて、努力を続けなくなってしまうかもしれないから、と。

すごいですよね。僕がどの立場で言ってんだという感じですが、偉いなあと思いました。

自分の身を100%医療の追求に投じられる人間と直に話すのは久しぶりな気がして

僕自身も負けてられないなと思いました。

こうやってお互いにもっともっとと上を追求していこうという姿勢を貫きながら

切磋琢磨し続けられる、というのが獣医師がたくさんいる動物病院のメリットなんでしょうね。

自分より上の先生たちが一生懸命頑張り続けているのに、自分はサボることなんてできるわけがない

自分より下の後輩たちがすごく努力している姿を見て、常に上の存在であるためにもそれ以上の努力を続けないといけない

そうやって皆んなが皆んな知識や技術を磨き続けようとする環境というものが

結果として、病院全体を大きくしていき、患者様のために繋がるのだと感じました。

素敵な環境ですよね。

2年後、彼が当院に来てくれることになるかもしれませんし、来てくれないかもしれません。

ただ、望月とともに、自分たちの伝えたいことはある程度伝えられたかなと思います。

あとは、彼に負けないように僕たちも頑張り続けるだけですね。

今日はこのへんで失礼いたします。

それでは。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

当院へのお問い合わせはこちらのメールアドレス(minatomati.9582@icloud.com)もしくは、当院インスタグラムよりお願いいたします。

当院でのご経験や当院へのご感想などをこちらの→googleの口コミに書いていただけると、初めて来てくださる方への参考になります。

静岡市で動物病院をお探しの方は清水区のみなとまちアニマルクリニックへどうぞ!!