みなとまちアニマルクリニック(清水区動物医療センター)は、心臓病・腎臓病・麻酔に力を入れている動物病院です。

  1. ホーム
  2. つぶやき
  3. 11月11日木曜日の診察時間です。静岡市清水区の動物病院、みなとまちアニマルクリニックです。

11月11日木曜日の診察時間です。静岡市清水区の動物病院、みなとまちアニマルクリニックです。

こんばんは。大山です。

11月11日木曜日の診察時間です。

午前中は 9時30分 から 12時 まで

午後は 17時 から 20時 まで(受付は診察終了30分前まで)となります。

よろしくお願いいたします。

病院を大きくしていく上で欠かせないことは

スタッフの確保はもちろん

それと同じくらいどういう風に育てていくか、も大切なことです。

僕自身、現状はプレーヤー兼リーダーとして働いているわけですが

プレーヤーとしての経験値はある程度持ち合わせていたとしても

組織のリーダーとしての経験はあまり多くはありません。

なので、プレーヤーとしての技術を研鑽するための勉強も大事ではありますが

それと同等にリーダーシップについても学ぶべきことは多いと考えております。

そのために色々と書籍を集めておりまして

今回はこちらを読ませていただきました。

リーダーの9割は知らないは、少し言い過ぎな感じもありますが

色々と勉強になることも多かったです。

現時点ですでに実践できていることもありましたが

これから取り入れていこうと考えさせてくれるものもたくさんありました。

僕の周りはどうしても同世代の獣医師という特殊な括りの人たちが多いのですが

獣医師という資格の特性上

組織規模の大小の差はあれど

少なからずリーダーシップを取らないといけない場面は多いように感じます。

そういう風に周りを見てみたときに

この人の下では自分は働けないなあ、という人が一定数います。

何でそう感じていたのか、この本を読んで少し納得した感もありました。

こういう人の下で仕事をしたいなあ、と思ってもらえて

かつ、メンバーの全員が成長していくことで

組織全体のパフォーマンスが向上するような

そんな組織のリーダーが僕の理想ではあります。

まだまだ全然理想には近づけていないかもしれませんが

少しずつ前へ進んでいきたいと思います。

明日からはまた学会の先行配信が始まりますので

プレーヤーとしての知識も増やしていきたいと思います。

それでは、今日はこのへんで。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

当院へのお問い合わせはこちらのメールアドレス(minatomati.9582@icloud.com)もしくは、当院インスタグラムよりお願いいたします。

当院でのご経験や当院へのご感想などをこちらの→googleの口コミに書いていただけると、初めて来てくださる方への参考になります。

静岡市で動物病院をお探しの方は清水区のみなとまちアニマルクリニックへどうぞ!!