みなとまちアニマルクリニック(清水区動物医療センター)は、心臓病・腎臓病・麻酔に力を入れている動物病院です。

  1. ホーム
  2. つぶやき
  3. 10月29日金曜日は通常の診察はお休みとなります。静岡市清水区の動物病院、みなとまちアニマルクリニックです。

10月29日金曜日は通常の診察はお休みとなります。静岡市清水区の動物病院、みなとまちアニマルクリニックです。

こんばんは。大山です。

10月29日金曜日は通常の診察はお休みとなります。

再診予定の方のみの対応となりますので、ご了承ください。

なお、緊急の場合にはその限りではございませんので

予めお電話にて連絡いただき、留守電にメッセージを残して頂けると幸いです。

よろしくお願いいたします。

動物病院で働いていると

他の業種の方々ともお仕事を一緒にしなければいけないこともあるわけです。

医療機器メーカーさん、検査会社さん、製薬会社さん、医療薬品の卸さんなどなど

基本的に医療関連の方々とのお付き合いにはなるのですが

エンドユーザーである飼い主様や動物達と

直接関わることがほとんどないせいか

どうしても動物病院側と他の会社さんの間には気持ちに大きな溝があるように感じます。

特に、迅速性を求める時なんかはその差が顕著になるものでして

温度差を実感する場面が多いです。

なんだかなあ、と思うわけでありますが

確かに患者様から直接感謝の言葉を頂くことになるのは動物病院スタッフになることが多いですし

そういう意味では熱くなれないのは仕方ないのかもしれません。

ただ、『医療』というものに関わるのであれば

それがほんの一部だったとしても

一つの命を繋ぐために仕事をしよう、というプロ意識を持って仕事をしてほしいなあ、と感じます。

実際に、そういった熱い想いを持ってお仕事をされている

動物用のカテーテルのメーカーさんや超音波診断機器メーカーさんなども

いらっしゃるのがわかっているので

余計にその差をすごく残念に思います。

まあ、自分たちの動物病院がまだまだ小さかったり

僕たち自体が比較的若い集団だったりするせいもあるのかもしれません。

本当はそんな風には考えたくはありませんが

同じプロなら結果で示してほしいな、って思います。

と、今日はそんなことがありました。

はい。完全に愚痴です。すみません。失礼しました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

当院へのお問い合わせはこちらのメールアドレス(minatomati.9582@icloud.com)もしくは、当院インスタグラムよりお願いいたします。

当院でのご経験や当院へのご感想などをこちらの→googleの口コミに書いていただけると、初めて来てくださる方への参考になります。

静岡市で動物病院をお探しの方は清水区のみなとまちアニマルクリニックへどうぞ!!